写真速報 : 反貧困フェスタに1600人集まる | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
3月29日、東京・神田一橋中学校で「反貧困フェスタ」が開催された。続々と人がつめかけ、最終参加者は1600 人に達した。ステージ・ブース・バザー・シンポジウム・映画祭など盛り沢山だったが、どの企画も満員で、楽しさにあふれたフェスタになった。シンポ「貧困と労働」には、連合高木会長が参加。首都圏青年ユニオンの河添さん、派遣ユニオンの関根さんと「貧困をなくす労働運動」の必要性を熱く語った。敷居を下げたフェスタの企画は大成功。終了集会で、湯浅誠さんは「こうした取り組みを拡げて、貧困の存在を政治に認めさせていきたい」と語った。(M) なお「貧困と労働」シンポジウムの様子は、ユニオンチューブで配信します。 ↓書籍などにぎやかな販売コーナー ↓シンポジウム「貧困と労働」。左から連合高木会長・派遣ユニオン関根さん・首都圏青年ユニオン(レイバーネット事務局長)河添さん ↓注目のシンポ会場は、満杯になった ↓レイバーネット主催の「反貧困映画祭」。ジョリモームの映像に大反響があった ↓映画祭にやってきた福島みずほ議員(胸のバッジはユニオンYes!)。左は伊藤レイバーネット代表。 ↓取材中のアワプラネットTVスタッフ。ネットで配信する予定 Created by staff01. Last modified on 2008-03-30 17:46:19 Copyright: Default |