いまの学校現場の現実描く〜「学校を辞めます」を出版 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
この度、「学校を辞めます −51歳・ある教員の選択」という本を出版しました。これは、ビデオ「学校を辞めます −51歳の僕の選択」(東京ビ デオフェスティバル2007優秀作品賞等受賞)の書籍版です。私はビデオカメラで自分が退職を選択し、辞めるまでの過程を撮りました。そしてこの本で、私 の眼で見た学校の現実をできるかぎり詳細に書きました。ぜひ、ご購読をお願いします。 * 「学校を辞めます −51歳・ある教員の選択」 発行:合同出版 1200円+税 [まえがきより] 僕は、2006年3月に26年勤めていた東京都公立小学校を51才で自主退職しました。本意では、ありませんでした。僕は、心と体がついていけない状態でした。 偶然の一致か僕が退職した年に、東京都では2人の新人教員が自ら命を絶っています。そして、「うつ病」などの精神疾患で2006年に休職した教員は全国で4675人に上り、過去最高を記録しました。 僕は、僕の経験を通して今学校現場がどうなっているのかを書きました。これは、僕個人の記録ではありますが、多くの現場教師の「叫び」でもあります。 [目次] ・ 僕は辞めたくなかった ・ 辞めないための闘い ・ 学校の中が「バラバラ」の時代 ・ 親と離れ始めた ・ ゴールのないマラソン ・ もっと自由に悩みたい! ・ 「僕は、生まれてこなければよかったの?」 ・ 「共通テスト」に翻弄される学校と保護者 ・ 「放課後」は、子どもたちの宝もの ・ 僕が辞めても、なお続いていること ご希望の方は、以下のアドレスにてご連絡ください。尚、メールでご購入を申し込まれた方には1冊1000円(税込み・送料当方負担)で扱わせていただきます。お名前、郵送先住所、電話番号、希望冊数を明記の上、下記メールアドレスにご注文ください。 yumo@estate.ocn.ne.jp * 尚、書籍版「学校を辞めます」にまつわるエピソードを以下ブログに載せています。 http://blog.goo.ne.jp/gakkouwoyamemasu * また、私が退職してから開校した私塾「じゃがいもじゅく」について、下のURLでご覧になれます。 http://www7.ocn.ne.jp/~yumo/ Created by staff01. Last modified on 2008-08-06 11:22:14 Copyright: Default |