JR西のあきれたATS問題 | |
[MenuOn] Home | ニュース | イベント | ビデオ | キャンペーン | 韓国 | コラム | About | Help [login ] | |
特急たから@鉄ちゃんです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060821-00000106-yom-soci より転載 -----------(以下転載)---------------------------------- JR福知山線脱線事故を教訓に、カーブでの速度超過を防ぐためJR西日本管内に設置された自動列車停止装置(ATS―SW)が、運転士の減速操作の遅れが原因で作動し、緊急停車するトラブルが続発していることがわかった。 (読売新聞) - 8月21日15時7分更新 JR福知山線脱線事故を「教訓」?? JR西日本が本当に安全な会社に生まれ変わりたいなら、速度超過を強いているダイヤ構成と社員の労働環境にこそメスを入れるべきであり、JR西日本のやっていることはまるで逆です。 尼崎事故犠牲者遺族の藤崎光子さんが語った「官僚以上に官僚的で自浄能力が全く期待できないJR西日本」を象徴するものだと言えます。 ------------------------------------------- Created by staff01. Last modified on 2006-08-23 10:13:05 Copyright: Default |