これでいいのか図書館〜会計年度任用職員の継続雇用を求める院内集会〜(衆議院第一議員会館&YouTube) | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバーフェスタ2024(報告) ・レイバーネットTV ・あるくラジオ(2/23) ・川柳班(2/28句会) ・ブッククラブ(3/20) ・シネクラブ(2/2) ・ねりまの会(1/31) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第98回(2025/1/10) ●〔週刊 本の発見〕第375回(2025/1/23) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2025/1/9) ●川柳「笑い茸」NO.159(2025/1/27) ●フランス発・グローバルニュース第16回(2025/1/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第97回(2024/12/30) ●「美術館めぐり」第7回(2025/1/27) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2025/02/19 これでいいのか図書館〜会計年度任用職員の継続雇用を求める院内集会〜(衆議院第一議員会館&YouTube)これでいいのか 図書館〜会計年度任用職員の継続雇用を求める院内集会〜図書館職員は公共図書館の4割、学校図書館の9割が会計年度任用職員です。 会計年度任用職員制度導入時に付帯決議で指摘された様々な問題が、この5年間で明らかになってきました。会計年度任用職員の継続雇用と待遇改善を求め、2024年6月6日の院内集会に続き、再度院内集会を開催します。 ◆日時:2025年2月19日(水)14時〜17時 ◆会場:衆議院第一議員会館大会議室 ◆開催方法:会場及びオンライン(ユーチューブ配信・後日視聴可)https://youtube.com/live/ClFjI_sbHuw?feature=share ◆定員:300名 ◆申込:不要、無料(会場及びオンラインとも) ◆内容: ・日本図書館協会からの報告「学校図書館職員に関する実態調査」 ・当事者からの報告 学校司書、司書 ・出席省庁、国会議員、参加者との対話 ・ 講演「司書職が専門性を発揮できる労働環境〜我慢するか、やめるしか選択肢がない〜」講師:廣森直子さん(大阪信愛学院大学 教育学部准教授) ◆主催:「これでいいのか図書館 会計年度任用職員の継続雇用を求める院内集会」実行委員会 (実行委員会構成団体)図書館問題研究会/学校図書館問題研究会/官製ワーキングプア研究会/公務非正規女性全国ネットワーク/図書館友の会全国連絡会/学校図書館を考える全国連絡会 ◆協力:(公社)日本図書館協会 ◆後援:(公社)全国学校図書館協議会/親子読書地域文庫全国連絡会/文字・活字文化推進機構/学校図書館整備推進会議 |