申込み オンライン トークイベント「その車、人権侵害してませんか? 〜人権尊重と地球の未来のために、企業が負うべき責任」(11/6 18:30〜 Zoom) | |||||||
Menu
おしらせ
・レイバー映画祭(報告) ・レイバーネットTV(10/30) ・あるくラジオ(10/10) ・川柳班(10/31) ・ブッククラブ(10/12) ・シネクラブ(9/1) ・ねりまの会(10/12) ・フィールドワーク(足尾報告) ・三多摩レイバー映画祭 ・夏期合宿(8/24) ・レイバーネット動画 ●「太田昌国のコラム」第95回(2024/10/10) ●〔週刊 本の発見〕第366回(2024/10/24) ●「根津公子の都教委傍聴記」(2024/10/24) ●川柳「笑い茸」NO.157(2024/9/26) ●フランス発・グローバルニュース第14回(2024/10/20) ●「飛幡祐規 パリの窓から」第95回(2024/9/10) ●「美術館めぐり」第4回(2024/10/28) ★カンパのお願い ■メディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯本雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座・総がかり行動・市民連合・NPA-TV・こばと通信
|
2024/11/06 申込み オンライン トークイベント「その車、人権侵害してませんか? 〜人権尊重と地球の未来のために、企業が負うべき責任」(11/6 18:30〜 Zoom)案内→https://x.gd/pBLeGhttps://x.gd/J9Vg7 今、世界の産業は急速に化石燃料からクリーン・エネルギーへと移行しようとしています。 特に電気自動車(EV)は、CO2を減らしながら移動手段を持続可能なものにする画期的な技術として注目を集めています。 しかしその一方、電気自動車のバッテリーや部品が作られる過程で、人権や環境に悪影響を与えることがあるのをご存知でしょうか? アムネスティ・インターナショナルがこのたび発表する最新の報告書「Recharge for Rights: Ranking the Human Rights Due Diligence Reporting of Leading Electric Vehicle Makers」では、世界的に有名な13の自動車メーカーがどれだけ人権を尊重しているか、透明性を持って活動しているかについて調査しました。 この報告書は、メーカーがバッテリーの製造や材料の調達において、どのように人権に配慮しているか、またその取り組みの現状を評価したものです。 結果として、驚くべきことにどのメーカーも50%以上の評価を得ることができず、大幅な改善が必要であることが明らかになりました。 この報告書の発表に合わせて、この度、アムネスティ国際事務局スタッフがカナダと英国から緊急来日!「ビジネスと人権」や「気候変動」に興味のある方にぜひ知っていただきたい、世界の最新情報満載のトークイベントを開催します。 私たちの日常に欠かせない自動車産業が、サステナブルな未来を築くためには、今後どのように変化していくべきなのか? 実際に報告書の作成に関わった担当者が、わかりやすく解説します。 エコでかっこいい電気自動車。 でも、もしかしたらその製造過程で、誰かの尊厳を傷つけたり、環境破壊に加担したりしているかもしれません。 普段の生活から少しだけ視野を広げ、私たちの未来のあるべき姿を一緒に考えてみませんか? スピーカー紹介 ■Tara Scurr さん アムネスティ・インターナショナル国際事務局エネルギー・トランジション施策戦略担当。 25年以上にわたり、企業の説明責任と人権、先住民の主権の支援に取り組み、現在は主にエネルギー・トランジションのサプライチェーンに重点的に取り組む。 近年ではカナダ、米国、メキシコ、エリトリア、グアテマラ、ホンジュラス、コンゴ民主共和国における資源採取に関連する企業の説明責任を求めるキャンペーンを展開。 現職以前にはグアテマラ情報レポートセンター(CERIGUA)およびラテンアメリカ・コネクションズにて、ジャーナリズムと報道の自由について担当。 ■Quynh Le Tran さん アムネスティ・インターナショナル国際事務局ビジネスと人権チーム研究員/アドバイザー。 世界的なエネルギー・トランジションが人権に与える影響について研究している。 現在は、電気自動車業界における人権デューデリジェンスに関する調査に取り組む。 現職以前には、BBCワールドサービスのジャーナリストとして20年にわたり勤務。 デジタル・ジャーナリズムへの貢献が評価され、BBCニュース賞を受賞した。 ■土井陽子 さん 電機メーカーのCSR部門で社会貢献活動やCSR推進活動を担当し、人権方針の策定や人権デューディリジェンスの仕組みづくりに携わったのち、アムネスティ・インターナショナル日本にてファンドレイジングと企業渉外を担当。 企業の人権への取り組みへの助言や人権研修などを行う。 現在は、フリーランスとして、企業や市民社会組織のビジネスと人権の取り組みに関わっている。 アムネスティ日本を退職後、同団体のビジネスと人権チームのコーディネーターを務めている。 【オンライン】最新の報告書から読み解く「その車、人権侵害してませんか? 〜人権尊重と地球の未来のために今、企業が負うべき責任〜」 日 時:2024年11月6日(水)18:30〜20:00 開催方法:オンライン(Zoomを使用) ※アーカイブ配信あり(ただし英語音声のみ) 使用言語:英語、日本語 ※同時通訳付き(Zoomの画面上で言語を選択することができます) 定 員:先着100名 参加費:無料 主催・お問い合わせ:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 Email:camp@amnesty.or.jp 申し込み:下記ページのフォームからお申し込みください。 https://x.gd/J9Vg7 ※参加URLをご入力いただいたメールアドレス宛にお送りします。 |